Quantcast
Channel: Creative Cloud 道場 #CCDojo – Adobe Creative Station
Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

<特別番組> UX道場 Meetup 01「受託のWebデザイナーでもできる実践的UXデザインことはじめ」イベント中継

$
0
0

7/25(水)に東京・五反田で開催された UX道場 Meetup 01「受託のWebデザイナーでもできる実践的UXデザインことはじめ」模様をご覧いただけます。

イベント概要

Webサイト制作の現場では、クライアントやユーザーの要望を視覚化する工程でワイヤーフレームが一般的に使われています。ワイヤーフレームは要件からデザインへという「変換作業」の大事な一歩と言えますが、実際にはデザインに必要な背景情報や文脈が十分に盛り込まれないまま作成されることもしばしばです。その結果、手戻りリスクが高まり、利益を圧迫してしまうこともあるでしょう。では、ワイヤーフレームを作成する前にどんな準備ができるでしょうか?

今回のUX道場では、ワイヤーフレーム作成を「視覚化を得意とする」デザイナーが実施してみては?という提言のもと、UXデザインの実践的な手法を取り入れた、ワイヤフレーム作成の前段階の準備の進め方について、簡易ペルソナ作成のワークなどを通して学びます。

対象

  • クライアントとの打ち合わせに同行できる/したいと思っているWebデザイナー
  • ワイヤーフレームを自分で描きたいと思っているWebデザイナー

次回のUX道場イベント

8/10(金)にUX道場 Meetup 02を大阪・本町で開催します。

The post <特別番組> UX道場 Meetup 01「受託のWebデザイナーでもできる実践的UXデザインことはじめ」イベント中継 appeared first on Adobe Creative Station.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>