Quantcast
Channel: Creative Cloud 道場 #CCDojo – Adobe Creative Station
Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

スマホで写真を楽しく「修正」、そのままパソコンで年賀状に!CCフォトグラフィプランのある生活

$
0
0
FIxtoPs

顔写真をいじるのは実に楽しいものです。目を大きくしたり、美白にしたり、小顔にしてみたり、友達や家族で街中のプリントシール機を使っておもしろ写真を共有した経験はどなたにもあるはず。「でももっと思い通りに、身近にいじれたら」Photoshopのパワーとスマホの手軽さでこれを実現したのがiPhone/iPad用無償アプリPhotoshop Fixです。

Fix

DL AppStore

Photoshop Fixでできること

  • 写真のレタッチ、修復
  • カラー、ペイント、補正、ぼけツールなどで編集
  • デスクトップのPhotoshop CCヘ送信して、より詳細な編集を行ったり、ウェブページやプレゼン、ハガキやチラシなどに活用

ぜひさわってみて欲しいのは、デスクトップのPhotoshopにもない、誰でもかんたんに使える強力な「顔認識」を組み込んだ「ゆがみ」機能です。上の写真のように、顔認識後、輪郭や「目」「鼻」「口」などのパーツを自由にコントロールできます。CC道場の動画で確認しながら、自撮り写真で試してみましょう。

話題のイケメンゴリラで試してみた

さて、ここでは人ではなく話題のイケメンゴリラの写真でPhotoshop Fixの修正能力を試してみました。まずは身体に付いたゴミを、スポット修復ブラシでなぞってみると、

CC_iPhone6-IMG_4148

消える、消える、しかも指でなぞるだけで!その昔、デスクトップのPhotoshopで初めてこのツールを使用した時の感動が蘇りました。さぁ、ここからは少し羽目を外して顔認識、

CC_iPhone6-IMG_4150

あぁ、ダメでした (苦笑)。人のみか?でもめげずに「膨らみ」を使って、見事ぱっちりな目にすることに成功。

CC_iPhone6-IMG_4152

露光量、コントラスト、彩度、シャドウ、ハイライトといった基本調整等も良好で、いい感じに追い込むことができました。そしてさらに調整の続きをデスクトップで行いたい時は、Photoshop CCに送信を行うと、Fixで行った調整が調整レイヤーの状態で送られPhotoshop CCでさらなる編集を重ねることができます (但し、ゆがみ系の調整は焼き込まれて送信されるので、Fix側での作業の順番にコツが必要)。

onPs

Photoshop CCで、文字も載せて来年の年賀状にしてみよう

一旦デスクトップに来てしまえば、アウトプットは自由自在。こちらのチュートリアルを見ながら、さらに高度な編集、文字載せを行って、来年の年賀状を作成してみてはいかがでしょうか。

CCPP


Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>